インプラント治療後のメインテナンス

インプラント治療後のメインテナンスの重要性

定期的にインプラントの上物を外してレントゲンの撮影を行わず、メインテナンスを重要視していない歯科医院が多いのが現状です。メインテナンスの度にインプラントを外す必要性はございません。

しかし患者様ご自身で上物を外す事が不可能であることから、当院で外して清掃状況の確認を行う必要性はございます。痛みは伴いません。ご安心下さい。

定期検診の重要性

天然の歯と同じように、インプラントと歯ぐきの間には溝(ポケット)があるため、きちんと磨けているか、炎症が出ていないかを確認する必要があります。
「インプラント周囲粘膜炎」「インプラント周囲炎」になっていないかの確認を定期的に受けることは、とても大事です。

インプラントは構造上、天然の歯よりも歯周病になりやすく、進行も早いのが特徴です。
インプラントを入れて噛めるようになったから治療は終わりではなく、そのインプラントを長く持たせるために、しっかりとしたご自身でのホームケア、歯科医院での定期検診、歯科衛生士によるプロフェショナルケアを受けるようにしましょう!

インプラントと歯周病

「インプラントの歯も歯周病になる」という話を聞いた事がありますでしょうか? インプラントは人工歯なので、虫歯になることはありませんが、天然の歯と同じく、歯周病になりますし、その進行は速いと言われております。厳密にいうと歯の周りではなく、インプラントの周りの炎症なので「インプラント周囲炎」と言います。

歯周病は歯を失う原因の1

歯周病は、むし歯と同じく歯を失う原因の1つです。実は、むし歯よりも歯周病で歯を失う人の方が多いため、最も警戒すべき病気と言えるでしょう。原因は、むし歯と同じく歯磨きが不十分、頻回に食事をとる、甘いものをよく食べることなどです。歯周病は初期症状に乏しく、自覚症状がほとんどありません。気づいたときには歯茎と歯槽骨の破壊が進んでおり、歯を失うことになる場合があります。

 

歯周病を予防するには、日々の正しい歯磨きに加えて定期的に歯科医院でメンテナンスを受ける必要がありますので、ご自身の歯を守りたい、生涯にわたり食事や会話を楽しめる口腔内を保ちたい方は当院までご相談ください。

インプラント手術と歯周病治療の関係

インプラント治療は優れた治療法の1つですが、全ての人に適用できるわけではありません。当院では、インプラント治療を行う前に、まずは患者さまご自身の歯を可能な限り残すことが重要だと考えております。

歯周病を発見した場合は、進行度をチェックしたうえで必要最低限のインプラント治療を行います。例えば、歯周病が大きく進行していないのに、歯を抜いてインプラント治療を行うようなことは一切ございません。 

インプラント治療は他の歯に負担がかからないので、結果的により多くの天然歯を残すことに繋がります。より健康な天然歯を保つと共に、インプラント治療の補助によって正しい嚙み合わせを目指すことが当院の基本方針です。

セルフケアとプロフェッショナルケアで改善・予防を目指す

歯周病を引き起こす原因は、歯に付着した歯垢です。歯垢に潜む歯周病菌が歯茎や歯槽骨を破壊することで、いずれ歯が揺れるようになります。重度の歯周病になると、歯で食べ物を噛むことができなくなるため、抜歯せざるを得ません。

治療では、歯と歯茎の境目の深さを計測し、歯周病の進行度を確認します。現状を把握したうえで、専門器具を用いて歯垢と歯石を取り除き、歯周病による炎症を抑えます。このような処置は一時的な効果しかなく、重要なのはご自宅で正しい歯磨きを続けていただくことです。

そのため、歯磨き指導を通じて歯ブラシの使い方や歯の磨き方を学んでいただいております。日々の正しい歯磨きと定期的なメンテナンスを併用することで、歯周病になりにくい口腔内を保つことができます。

できるだけ多くの歯を残すための取り組み

インプラントは天然歯に近い機能を持ちます。しかし、完全に天然歯と同じものではないので、やはり天然歯はできる限り残すことが大切です。天然歯とインプラントの違いは、治癒力の有無です。天然歯は清潔に保つことで生涯にわたり使用できますが、インプラントは経年劣化します。

まずは、歯周病治療を通じて構内環境を整え、噛み合わせや全体のバランスを確認したうえで、必要と考えられる部分にのみインプラント治療を行います。歯周病があるけれどインプラント治療を受けられるのかどうか気になられている方、生涯にわたり多くの歯を残したい方は当院までお気軽にご相談ください。